top of page

標準貫入試験とは・・・

 

 地盤の固さを調べる地盤調査法の一つです。

重さ63.5kgの重錘を75cm自由落下させ、標準貫入試験用サンプラーを打撃し、サンプラーが30cm地盤に貫入されるまでに要した打撃回数から地盤の固さを調べます。

 土質試料を採取できるので細かな土質判定ができる。

大規模な構造物を建設する際、一般的に広く用いられる地盤調査法で調査結果は、支持層の判定・土層区分などに利用される。

お見積もりは無料!
〒890-0034
鹿児島県鹿児島市田上6丁目2-38
℡:099-251-2050 fax:099-251-2068
お気軽にご相談ください。

関 連 リ ン ク

head_logo.png

株式会社 九大地質コンサルタント

bottom of page